フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ「イカ墨海老ぷりバーガー・西表島産ドラゴンフルーツ&パインスムージー」販売開始
プールエリアで遊ぶことができる石垣島最大級のリゾートホテル「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」館内カフェ「Aqua Garden Cafe」にて、西表島産の食材「イカ墨」を使用した「イカ墨海老ぷりバーガー」と...
プールエリアで遊ぶことができる石垣島最大級のリゾートホテル「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」館内カフェ「Aqua Garden Cafe」にて、西表島産の食材「イカ墨」を使用した「イカ墨海老ぷりバーガー」と...
石垣市北西部の米原(よねはら)ビーチ沿いにある食堂、「とんかつ力(りき)」の食事が美味しいと聞きつけたので、ついにその「とんかつ力」に行ってきました! 今回注文したメニューは、とんかつ力の中でも定番メニューの「ロースカツ...
石垣市北部の伊原間(いばるま)海岸沿いにある食堂、「たいらファミリー」の食事が美味しいと噂を聞いたので、ついにその「たいらファミリー」に行ってきました! 今回注文したメニューは、「まぐろさしみ定食(牛スジそば付き)」。と...
石垣島で創業75年以上に渡って、「八重山かまぼこ」を製造し続けている「マーミヤかまぼこ」。地元の人から島外の人にも愛される八重山かまぼこは、家庭料理のおかずにしたりお酒のつまみとして召し上がります。 また、各行事の祝い事...
みなさんはじめましてー!石垣島PR情報局でマーケティング統括しているmikaです。 石垣島PR情報局が取り組んでいきたいプロジェクトのひとつが「特産品」。 現地から地元を発信しているのも、石垣島を盛り上げたい思いがあるか...
こういったニーズに答えます。 本記事ではネットショップ 界でも馴染み深い楽天で開業されている通販サイトをまとめました。旅行には行けないけどお土産品を注文したい方もいると思うので、比較しながらチョイスしていく...
請福酒造が4月14日に県内初の濃度が高い「請福77」の製造販売を始めました。どの泡盛メーカーよりも早期の販売ができたのは、石垣市長の後押しもあったようです。 とはいえ、これまでになかった高濃度の泡盛を発売したのはそれなり...
八重泉酒造が4月17日(金)に、新商品を発売した。 なぜこのようなアルコール濃度が高い泡盛を発売するに至ったのか? もちろんそれなりに理由がある。 八重泉酒造が『YAESEN77』の泡盛を開発した理由とは? 新型コロナウ...
「泡盛の味を楽しむなら請福と聞くけど、昔ながらの泡盛の味は何がありますか?」 「泡盛の旨味も良いけど、甘みもほしいんだよね。何がいいかな?」 「コーラー割りて皆んな好きだけど、特にコーラーに合う泡盛はズバリ何でしょうか?...