『豊年満作』は、石垣島の大衆居酒屋として多くの地元の人を中心に、観光客も多く、幅広い層から愛されています。今回の新型コロナウイルスで多くの方が外出自粛を受けたことにより、お客さんは激減。。
なんとか経営を継続させる為に、CF(クラウドファンディング)に挑戦したが・・・
[記事内]【売上げ激減】コロナの影響を受けた居酒屋『豊年満作石垣店』がクラウドファンディングを始めた理由
クラウドファンディングを始めたキッカケとは?
※画像クリックで詳細情報がみれます。
最大9割り激減➡︎クラウドファンディングの結果は?
地元8割り:観光客2割り【豊年満作流】集客術とは
【発熱者お断り】豊年満作石垣店が「AIサーマルカメラ」を導入
ちなみに、AIサーマルカメラを導入したのは沖縄県内も含めて、豊年満作がどの業社さんよりも早く取り組んだと思います。
【安心できる居酒屋】客席は少なめ、三密回避の安全面はどんな感じ?
席の縮小もされている。
これなら、今の石垣島の現状に合わせた配慮がされているので、安心してお客さんも来店できそうですね。
結局、AIを導入するのもお金は掛かりますし、固定費や人件費も掛かりますよね…。
格安テイクアウト+クラウドファンディングで将来、豊年満作が『超お得』になる話
あとは、クラウドファンディングのサービスの中身にも注目していただきたい。
結論:割引クーポンが豊富でお得すぎます。
全てはお客様への感謝!豊年満作石垣店の「プチ歴史物語」
それに、豊年満作石垣店は1986年にオープンしてから34年も営業を続けています。僕は3代目として経営を支える役目がある。僕の代で終わらせるわけにはいきません。今できることはできる範囲で全部やってみようと思います。
もし良かったら、石垣島で居酒屋を経営されている事業者さんで、これからクラウドファンディングを始めようと考えている人に向けて、どんなことを意識したら良いのか、黒島さんからアドバイスがあれば、聞いてみたいです。
石垣島飲食店オーナー様へ「CF(クラウドファンディング)をするなら・・」
うちの場合は年齢層は比較的高めなので、直接お食事券をお買い求めに来られるお客様も多いです。お客様がお得を感じる用意は先にしておく事で、手売りでも数万円程度売れることがあります。
うちも今回、コロナの件で大変ではありますが、無駄にはなっていません。お陰様で、新聞を始めいろんなメディアにも取り上げていただけましたので勉強になっております。
最後に、石垣島の飲食店仲間に向けて
何か相談事があればLINEください(笑)
※本記事は豊年満作石垣店のCFの情報を参考にしたものや現地で取材された時点の情報であり、正確性を保証するものではございません。詳しく知りたい方は豊年満作石垣店のCFまでお問い合わせください。
黒島 啓(くろしま ひろむ):高校入学と同時に豊年満作石垣店でアルバイト開始。成人の年に沖縄本島へ飲食の勉強に行く。23歳の時に地元石垣島に戻り再び豊年満作(法人)へ入社。現在33歳。