「石垣島で星空をみたいです!どこがオススメですか!?」
「お金をかけずに星空が見れるオススメスポットはありませんか?」
無料でありながら有料級のサービスが豊富!!
これから案内する石垣島天文台を午前〜午後にかけて遊べる旅行プランに入れることができます。
[記事内]石垣島天文台に訪れる前に知っておきたい豆知識!
石垣島天文台に訪れる方のほとんどは、星空に関心がある方がほとんどでしょう。そこで!石垣島から見れる星の種類と魅力について少しだけお付き合いくださいね。
石垣島から見える宇宙は全天で88個ある星座のうち84個の星が見れます。
中でも有名な星は南十字星です!
【関連】国内初!!いつでも石垣島天文台のモニターから見れる南十字星はこちら
そして天の川!(方言:ティンガーラ)
この星々は本州では明かりが多くてあまり見ることができないのですが、八重山という土地勘では宇宙の神秘が魅力的に見ることができます。
また、石垣島は星空でも数々の実績を残しています。
ダークスカイパークを知らない方は星空保護区認定制度をご覧ください。
[記事内]石垣島天文台なら全天21個ある一等星の全てが見れます。!南の島は、気体が安定していますので星一つ一つがクッキリと見れることで有名ですよね。
石垣でも星空ツアーを開いているスポットは多いですが、無料で星空の観望とガイドさんが付いて丁寧に説明されているところは他にはないですよ?
「南の島で星空を見てみたい!!」
そんな初めての方に向けて石垣島天文台の魅力を紹介していきます!
石垣島天文台について
石垣島天文台の目的の一つに、より多くの方に「星空の魅力を知ってほしい!」日々の研究をしながら
「3つのサービス」も交えています。
この3つのサービスを中心に、八重山の玄関口である石垣島から星空の魅力をこれからお伝えします。
まずは星空を望むうえで欠かせない、大切な巨大望遠鏡、
九州・沖縄最大の『むりかぶし望遠鏡』とは
View this post on Instagram
施設見学とガイドさんの説明で紹介されるのが九州・沖縄の中では最も大きいむりかぶし望遠鏡です。(主鏡の口径105センチメートル)
午前中でも見学と説明を受けることはできますので、スタッフさんに声をかけて動きをみることもできますよ♪
【有料級】1日で楽しむ石垣島天文台で星空を知る『3つのガイド付き体験』
最大の特徴は、ただ単に星空を眺める展望台とは違い、施設内でご利用できる3つのサービス+ガイド付きの解説がある有料級のサービスが人気です。
・施設見学
・4D2Uシアター
・天体観望会
【星空を知るその1】午前10時〜午後3時までには押さえておきたい!施設見学
施設見学では、むるかぶし望遠鏡が設置されたルームで主に説明を聞きながら画面に映る星空の特徴を解説していただけます。
また、施設内には石垣島天文台の実績や南十字星などの星空の写真が展示されているのも見どころ!
- 開館日:水・木・金・土・日・祝日。
- 見学時間帯:10時〜17時(予約なし・無料見学可)
- 休館日:月・火・年末年始。※月曜日祝日の場合、火・水曜日が休館日になります。
- 4D2Uの予約が満員の場合、入館はご遠慮いただく場合があります。
【星空を知るその2】日中で宇宙を体験しよう!4D2Uシアターで3D体験
View this post on Instagram
日中の下界の様子を遮断したシアタールームでは、3Dメガネをかけて星空を立体的に見る宇宙映像がダイナミックすぎますw
老若男女問わず、宇宙の中を漂う神秘的な異次元な世界をごゆっくりどうぞ♪
- 営業日:水・木・金・土・日・祝日
- 時間帯:15時〜15時30分
- ※小学生未満・妊娠の方は3Dメガネは避けてご利用いただけます。
【星空を知るその3】夜のメインイベント!天体観望会で石垣島から見る美しい星々
むりかぶし望遠鏡から土星や木星など環が望めます。天気がよければ定番の天の川(方言:ティンガーラ)も流れるように望めますよ!
- 天体観望会:一晩に二回開催(要予約・無料)
- 内容:月・惑星などの観望ができます。
- 営業日:土・日・祝日。
- 時間帯:1回目20時〜20時30分/2回目21時〜21時30分
【関連】遠方で行くのが大変な方は在宅でモニター映像から南十字星を見ることができます。
石垣島天文台の地図や基本情報のまとめ
1 スポット名/石垣島天文台(いしがきじまてんもんだい)
2 郵便番号/〒907ー0024
3 住所/沖縄県石垣市新川1024−1
4 営業時間/施設見学
・10:00〜17:00まで営業しています。(入館は16:30分までとなっております。)
・月・火曜日は定休日です。
・その他「シアター・夜間観望会」は要予約が必須になりますので、事前にお問い合わせ電話番号にて予約されてください。詳細はホームページに紹介されております。
5 ホームページ/石垣島天文台
6 見学料/無料
7 無料駐車場/第一と第二駐車場あり。(東屋の休憩場あり)
※バイクや自転車でお越しになる夜間の見学を予約されている方は道が暗く、大変険しくなる為、第一駐車場に駐車するようご協力お願いします。念の為、懐中電灯などの持参をオススメします。
一方通行のため、帰りは元の場所を走るのではなく、そのまま奥に進んで、県道79号線に出るようにご協力お願いいたします。
8 お問い合わせ電話番号/0980ー88ー0013 こんなあなたに石垣島天文台はオススメ ・無料で星空や宇宙のシアター(プラネタリウム)を望みたい方にオススメ! ・少しでも星空を知りたい方は見学を含めたガイドさんの説明で星空と宇宙の知識が増えます。 石垣島天文台の見どころ ・ガイド付きの星空をはじめ宇宙の解説をしていただけます。 ・豊富なサービスが無料で楽しめますよ! ↓↓↓グーグルマップ/石垣島天文台の詳細マップ 有料級の星空サービスが楽しめる石垣島天文台までどのルートで行くのか? 分かりやすくひと気が最も多い新石垣空港・離島ターミナル・市街地中心地であるユーグレナモール3スポットから石垣島天文台に向かう最短アクセスルートをグーグルマップで表してみた。 スムーズにたどり着けるようあなたの手助けになれたら幸いです。 ↓↓↓グーグルマップ/新石垣空港→石垣島天文台/車 [新石垣空港→石垣島天文台の基本情報] 1 アクセス時間/新石垣空港→石垣島天文台まで約34分 2 距離/約17.2㎞ 3 タクシー予算料金/約3760円 ※JapanTaxiのサイトを参考にした予算料金でございます。実際に掛かる料金表を保証する金額ではございません。予めご了承ください。 ↓↓↓グーグルマップ/離島ターミナル→石垣島天文台/車 [離島ターミナル→石垣島天文台までの基本情報] 1 アクセス時間/離島ターミナル→石垣島天文台まで約23分 2 距離/約7.1㎞ 3 タクシー予算料金/約1780円 ※JapanTaxiのサイトを参考にした予算料金でございます。実際に掛かる料金表を保証する金額ではございません。予めご了承ください。 ↓↓↓グーグルマップ/市街地(ユーグレナモール)→石垣島天文台/車 [市街地(ユーグレナモール)→石垣島天文台までの基本情報] 1 アクセス時間/ユーグレナモール→石垣島天文台まで約22分 2 距離/約6.9㎞ 3 おおよそのタクシー料金/約1720円 ※JapanTaxiのサイトを参考にした予算料金でございます。実際に掛かる料金を保証する金額ではございません。予めご了承ください。 市街地にあるバスターミナルからバス停(八重守の塔)までのアクセス時間と料金をお伝えします。 出発場所/石垣バスターミナル バス停(八重守の塔)から石垣島天文台までの道のりは徒歩約54分です。 ↓↓↓石垣バスターミナル詳細地図 [石垣バスターミナル基本情報] 1 施設名/東(あずま)運輸株式会社 2 郵便番号/〒907−0012 3 住所/沖縄県石垣市美崎町3番地 4 TEL/0980−87ー5423 5 ホームページ/http://www.azumabus.co.jp/ 石垣島にはもう一つ、国立天文台と関連しているVERA石垣島観測局があります。 石垣島天文台は星空を目的に研究されていますが、VERA石垣島観測局は宇宙地図を設計している巨大望遠鏡です。(実際に覗けるわけではありません汗) 石垣島では数少ない物体を見上げてしまう大きなパラボラアンテナは子供達に大人気で、ロマンがありますよ♪ ※本記事の情報は他サイトの情報を参考にしたものや現地で体験された時点の情報であり、情報の正確性を保証するものではありません。最新の情報は各スポットの連絡先までお問い合わせください。
石垣島天文台まで【最短アクセスルート】を紹介
石垣島天文台を目的に路線バスをお考えの方へ
料金
¥220円
出発時刻→到着時刻(平日)
7:10分→7:23分
10:45分→10:58分
12:15分→12:28分
17:35分→15:23分
出発時刻→到着時刻(日曜日・祝日)
15:10分→15:23分
移動時間
約13分※乗り換えなし
【番外編】石垣島天文台とは別に…
天文学者が選んだ日本一星空が綺麗なスポットとして1位を獲得されています。
日本初のダークスカイパーク(星空保護区)に認定!(世界では59番目の登録)